涼しくなってくると、走行中にエンジンが急に止まることがあります。
丁寧に乗ってきたつもりでも、なぜかバイクがへそを曲げちゃって。
ご機嫌をとるのが大変です。
たとえば・・・。
朝、バイクのエンジンをかけて、しばらく暖気。
その後少し走って信号などで停止。
信号が変わって発進しようとスロットルを回すと急にエンジンが止まる。
または、減速して再加速しようとするとエンジンが止まる。
こんな症状です。
この場合、きちんと暖気をしているので、エンジンが冷えているためというのは考えにくいですね。
そこで考えられるのが、プラグ・キャブレター・エアクリーナー。
ここを点検、清掃などすれば症状はほとんど収まると思います。
ちなみに、メンテナンスしないでそのまましばらく乗っていると、最悪の場合、エンジンの焼きつきを起こす可能性もあります。
バイクが突然動かなくなったときの対処法
こちらの記事も参考にしてくださいね♪

フリーカット エアクリーナーエレメント 30cm×30cm
汎用フリーカットエアクリーナーエレメントの30cm×30cm。