ガソリンが漏れてる?

バイクって倒れるとガソリンが漏れるんです

原付バイク@メンテナンスの【アイシー】です。

実は、バイクって倒れやすいんです。知ってました?


ごめんなさい、冗談です。

あ、[戻る]を押すのは待ってください(泣)


えっと、バイクが倒れやすいのは当たり前なんですが、バイクが倒れたときに、ガソリンが漏れるのも、当たり前なんです。


まあ、この場合、漏れるって言うより、こぼれるって言う方があってるかな?

倒れたとき、キャブレターからガソリンが漏れるのは、故障ではなくそういう構造なんですね。

キャブレターの構造を話すと長くなるので省略しますが。



いわゆるオーバーフローといって、キャブレターに容量以上のガソリンが流れたときとかに、余分なガソリンを排出するようになってるんです。

んで、立ちゴケとか、強風で倒れちゃったときとか、普通にこけちゃったときにキャブレターからガソリンが漏れます。

でも、それはそういうものなので心配いりません



もし、立てた状態でもまだ漏れて来るようなら、フロート(油面を調節する部品)の引っかかりが考えられるので、ドライバーの柄などでキャブ本体をコンコン叩いてみて下さい。

これで回復しないようなら、キャブの分解点検が必要になります。



キャブ以外、たとえばタンクからとか、ホースからとか、キャブレターのドレン以外からガソリンが漏れている場合は、漏れている箇所が破損している可能性がありますので、要チェックです。

ヤマトプロテック エアゾール式簡易消火具 【ファイヤー・バスター】 FB-400NP [HTRC2.1]
ヤマトプロテック エアゾール式簡易消火具 【ファイヤー・バスター】 FB-400NP [HTRC2.1]
ガソリンがこぼれたら火気厳禁。万が一に備えて、こういうのがあるといいよね。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。