原付バイク@メンテナンス > アイシーの独り言 > 動かないバイクの売り方

アイシーの独り言

動かないバイクの売り方

前回、愛車が死亡したようなので、あれからバイク買取業者について、
いろいろ調べまわったんですが。


まあ、いわゆる大手のバイク買取業者って、
大元の会社は一緒だったりするんですね。


たとえば、

バイク王、テクノスポーツ、イーバイク、バイクランドオーケイ、
モトショップキャブ、買取王、韋駄天、買取タワー。

これらの業者は、すべて、アイケイコーポレーションていう会社の
子会社なワケです。


だから、複数の業者に査定をお願いしようとして、
上記の業者にお願いすると、すべて同じ査定金額が出ます。


というか、別々の業者に電話しても、同じオペレーションセンターに
つながって、同じ人が出ます。(笑)


で、今回ボクが査定をお願いしたのは、バイコーと、モトソ肉。



バイク買取



ここから一括査定をしたんだけど、よく見ると、
一括査定の業者の中に、

バイコー、イーバイク、オーケイが入ってるでしょ?



つまり、この3つは親会社が一緒なんで、実際に連絡をしてくるのはバイコーだけでした。


で、まあ、とりあえず、一括査定の申し込みをしたんだけど、
とにかく、レスポンスが早かったのが、モトソ肉。


申し込みをして、30分もしないうちに電話が来ました。
そこで、大体の買取金額を聞いて、

「あとは実際に見てみないと」

っていうから、じゃあ、お願いします、と。



その15分くらい後に、バイコーからも電話があり、

「モトソ肉に明日、無料出張査定をお願いした」

って言ったら、

「それじゃ、当社もご一緒させてもらっていいですか?」と。



ああ、そういうのもアリなのか、と思って、いいですよと、了承。


つづく

<<バイクの買取 | 原付バイク@メンテナンストップへ | 続・動かないバイクの売り方>>



×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。